ホームケア製品

たか子クリニックのホームケア製品は、治療目的のある製品だけを処方しており、診察を受けた上でないと、処方することは出来ません。診察以後は宅配で(送料は受取人負担)送ることは可能ですが、半年から一年に一度は、必ず診察を受けて下さい。
なお、個人輸入等でクリニックで処方したものと同じ製品が入手出来ますが、医師の診断を受けずに自己判断で使用した場合、期待した効能は得られずに肌トラブルの原因となりますので、ご注意下さい。
なお、こちらのページで紹介している使用方法は、ごく一般的なものです。個人差がございますので、処方時の医師の診断をもとに、ご使用下さい。
メラフェード Davida Melafade Series
Davida Melafade Seriesは、美白を目的としたMelafadeから作られたシリーズです。
ローション
トレチノイン酸0.1%と、ハイドロキノン4%配合で不快感を引き起こさず、充分な美白効果が得られます。この製品はデリバリーシステムが優れているために少量で効果を発揮し、ほとんど不快感が伴いません。殊に肝斑で強い効果を発揮します。顔全体で1~2滴の使用で充分です。しかし、伸ばすのが難しいためモイストエッセンスと言う保湿剤と混ぜて使用することをおすすめします。1本で約2ヶ月間使用できます。 このローションは、薄い黄色の液体です。室温保存でも、成分に問題はありませんが、変色してしまうことがあるため、冷暗所での保存をお勧めします。
エマルジョン
αアルブチン1%配合の美白剤です。刺激が少ないために重ね塗りが出来ます。
モイストエッセンス
ヒアルロン酸が高濃度に含まれた保湿剤です。ローションと混ぜることでローションの効果を高め、またローションを均一に塗ることが出来ます。
サンスクリーン
高い遮光性を持ち、且つ肌に優しい日焼け止めです。
クレンザー
肌の修復力を持つアミノ酸配合のクレンザーです。クレンザーは洗顔料ですので、メイクをされている場合は、メイクを落としてからご使用下さい。
モイストエッセンス、サンスクリーン、クレンザーは、ホワイトニングローションやエマルジョンをより効果的に使用するために開発されました。
使い方
- クレンザーで洗顔する。
- モイストエッセンスを顔全体に塗る。
- ローションを1滴モイストエッセンスを2滴、手の平で混ぜて顔全体に塗る。
- エマルジョンを顔全体に塗り、シミの気になる部分は重ね塗りをし、ラップを10分ほど貼る。
- サンスクリーンを塗る
※もしローション1滴の使用でも赤くなったり、はがれたりという反応が見られる場合は以下の方法を試して下さい。
- 別容器にモイストエッセンスを6~8滴、ローションを2滴入れ、ここから1滴ずつ取り、ローションの使用量を微調整する。(1度作ったものは5日で使い切って下さい)
- メラフェードの使用を2日に1度、夜のみ使用する。その後肌が慣れたら使用頻度を増やす。
- ローションを1滴、モイストエッセンスを2滴、手の平で混ぜて顔全体に塗る。
- メラフェードを塗った後、30分ほど経ったら完全に洗い流し、上記1~5の過程で3を省く。